Quantcast
Channel: 中学受験 玄人思考の中学受験攻略ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

グラフで見る洛星高等学校の東大・京大合格者数

$
0
0

グラフで見るシリーズ第7弾、関西最難関男子の最後は洛星です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洛星中学校・高等学校

学校法人ヴィアトール学園は1831年にフランスのリヨンで創設された聖ヴィアトール修道会が母体となっている。

 

1952年 洛星中学校開校(3クラス編成)

1955年 洛星高等学校開校(3クラス編成)

1963年 洛星高等学校が4クラス編成になる

1964年 洛星中学校が4クラス編成になる

1982年 洛星高等学校が4クラス編成になる

1983年 洛星高等学校が5クラス編成になる

2004年 洛星中学校・高等学校が5クラス編成になる

 

中学入試は統一日の「前期日程」と6日目の「後期日程」があります。

後期日程は専願・併願があります。

男子最難関志望者にとって後期専願が「最難関最後の砦」となっています。

 

後期併願は各大手塾のトップ層が合格校を稼ぐためのチャレンジとなっています。

かつて大手塾が後期日程に大量のトップ層を送り込み、入学辞退者が大量に出るという時期がありましたが、学校側が専願制を導入したため併願は近畿圏で最も難しい入試となりました。

 

地元京都の人にとっては、ノートルダム小⇒洛星⇒京都大学というのが王道と言われていました。

洛南の人気が上がるにつれて、洛星は人気が下がってきました。

 

理由の一つとして「通学のしにくさ」が考えられます。

兵庫、大阪方面からは阪急西院駅からバス、JR京都駅から乗り換えてJR円町駅からバス、京阪出町柳駅からバス。

奈良方面からはJRまたは近鉄京都線⇒地下鉄でバス。

 

というわけで2020年度の洛星中学・高等学校の在籍者(保護者)の住所を見てみると、

京都市内46%、京都府(京都市以外)16%、大阪府22%、滋賀県10%、兵庫県3%、奈良県2%となっています。

全体の43.5%生徒が通学に60分以上かけています。

 

 

 

 

東大・京大の合格者数

1969年は東大入試が中止となりました。

1987~1988年は国立大学がA日程・B日程に分かれていたため東大・京大が受験可能でした。

 

2001年ごろから西大和が急激に京大合格者を増やしています。

 

 

延べ合格者数

京都大学 4459名 (北野高校に次いで第2位)

東京大学 1021名

延べ卒業者数 13897名

 

ここが伝統校の強さですね。

OBが強いです。

 

 

国公立大学医学部合格者数

※2002年以前のデータは不完全です。

 

上位層のレベルは他校と比べて劣っているということはありません。

京都市内で国公立大学医学部を目指す男子にとっては目標とする学校なのでしょう。

 

 

 

東大理Ⅲ・京大医医合格者数

2005年頃からトップ層が他校に流れるようになったと考えるのが妥当だと思います。

通塾のしやすさも関係しているかもしれません。

 

 

洛星から大学を目指す場合、

・東大・京大を目指すなら学年80位以内、現役なら50位以内あたりが目標ではないかと思います。

・国公立大学医学部を目指すなら学年30位以内ですね。

・京大医学部を目指すなら学年トップを目指しましょう。

 

後期入学の人が学年の2割くらいになるかと思います。

入学時の偏差値で考えると、後期入学組は学年上位に入ってくると思います。

ただし、灘・洛南・東大寺・西大和・甲陽・星光に合格している人が後期で入ってくる確率は低いと思われます。

そう考えると前期入学でもけっこうレベルの高い生徒が入っているということになります。

前期のA判定偏差値が他の最難関校に比べて低いからと言って舐めてかかると痛い目に合うかもしれません。

最終的には本人の努力次第です。

 

 

 

ちなみに鉄緑会大阪校の在籍者数(2023年4月現在)は107名です。

 

 

 

 

教育相談、個別指導を希望される方はメッセージを送ってください。

夏に向けて算数・理科の成績を上げたい方、気軽にご相談ください。

 

 

 

 

更新のお知らせを受け取りたい人はフォローしてください。

フォローしてね

 

アメンバー申請はこちら。

アメンバー募集中

申請した後でメッセージを送ってください。

自己紹介(塾名・教室名、学年・クラス、性別、志望校など)

メッセージはプロフィールページから送れます。

 

ブログに対する希望、意見、質問、感想などがありましたらコメントください。(承認制)

※コメントに個人情報を書かないでください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1510

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>